本文へジャンプ

有機農園ファーミン

米の保存方法

 クラフト袋の場合 →脱気パックの場合

 米は他の生鮮食品に比べて日持ちしますが、米も生ものですのでおいしく食べられる期間、いわば賞味期限があります。米は保存状態の違いでも変わってきますが、目安としまして収穫年の秋〜冬は約3ヶ月、冬〜春は約2ヶ月、夏季〜秋は約1ヶ月がおいしく食べられる賞味期限です。これを過ぎましても著しい食味の低下はありませんが出来るだけ、米が到着してから早めにお召し上がり下さい。涼しい場所での保存が条件ですので、暖かく湿度が高い場所での保存の場合は更に期間が短くなります。

 保存場所としましては気温や湿度が高くならない所、直射日光の当たらない暗い場所が適しています。台所は温度、湿度が高いので保存に適していない場所とよく言われますが、毎日使うものですので現実的には台所で保存している方が多くいらっしゃると思います。そこでお勧めしたいのは購入する時に、夏季は1ヶ月くらいで食べきれる量を購入していただき、お米は出来れば冷蔵庫保存して下さい(特に関東以南では室内温度が米の品質低下が著しくなる25℃を超えることもよくありますが、冷蔵庫の中は東北も関東も九州も同じですので)。冬季30kgで購入した時は1週間分くらいを台所に置いておき、残りは家の中で最も保存に適した場所に置いておくとよいでしょう。米びつに保存される場合は、その都度使い切るようにして米を入れる前に米びつ内部の清掃を行ってください。
夏季の場合、移り香や水分の変化が起こらないようにビニール袋やタッパー、綺麗に洗ってよく乾かしたペットボトルなどに密封して冷蔵庫に保存すると良いでしょう。クラフト袋をそのまま冷蔵庫に入れる場合はビニール袋等で覆ってから入て下さい。ちなみに米の保存温度は15℃までが劣化しにくく、虫やカビが発生しにくい温度です。

 玄米は精米よりも長く保存できると思われがちですが、それは冷蔵保存など温度や湿度をちゃんと管理出来る場合の話です。高い温度や高湿度での保存ですと表面に米糠が付いている分だけ逆に酸化が早く、コクゾウ虫のわく原因になります。ですので玄米も白米と同様に保存して頂き、まとめ買いをしないこと、温度や湿度の低い場所(最適なのは冷蔵庫)での保存ををお勧めします。

要約します
 ・ 美味しく食べられる期間は涼しい場所での保存で、収穫後〜2月頃までが約3ヶ月、3月〜5月頃は 約2ヶ月、6月以降は約1ヶ月(出来れば冷蔵庫で)。温かい部屋での保存ではそれぞれその半分 
 ・ 保存場所は温度、湿度が低く暗い所 
 ・ 台所に置く場合は一週間分位を目安に、その他はより涼しい保存場所に置く 
 ・ まとめ買いをしないで、夏期は1ヶ月で食べきれる量を購入する 
 ・ 梅雨時期からはできれば冷蔵庫で保存する 

 
※米の調整には細心の注意を払って機械を清掃して作業を行っており、調整後は9℃で冷蔵保存しておりますが、冷蔵庫から出されたお米は常温になって(温度変化が起こって)お客様の元に届き、、お米の品質変化が始まります。夏期は希にコクゾウ虫がわくことがございます。米が到着しましたらすぐ全袋を開封してお確かめ頂きたく思います(コクゾウがいる場合は明るい方に出てきます)。到着後2週間以内であれば交換致しますのでご連絡下さい。その後は、冷蔵庫保存以外での発生に関しましてはご容赦下さい(コクゾウはどこにでも出没する虫です。害はありませんが、気持ち良い物ではございませんので米を新聞紙等に広げて、室外の明るい場所におけば逃げて行きます)。

長期間常温に置き、米に変化が見られたら
・コクゾウ等の米虫の発生であれば
米を新聞紙等に広げて、室外の明るい場所におけば逃げて行きますので、米を丁寧に水洗いをして炊いていただけます。
・カビが発生したら、極端に食味が低下しますので廃棄してください。
・米に粉がふいてきたら、極端に食味が低下しますので廃棄して下さい。



 脱気パックの場合

 クラフト袋より保存性に優れていますので、30℃以上の高温や温度変化の激しい場所での保存や空気の漏れがある場合を除きまして、半年くらいは品質の変化が少なく保存出来ます。開封後は涼しい場所に保存してお早めにお召し上がり下さい。

※脱気パックでも半年以上の常温長期保存では米の風味や玄米の発芽率に変化をもたらします。脱気パックは、カビや、虫の予防には効果がありますが、米は収穫後も呼吸していますので、これ以上の長期保存では通気性のある容器に入れ、15℃以下の冷暗状態で保存してください。

無農薬・天日干し玄米 有機農園ファーミン

Copyright 2018 Farmin all right reserved

〒987-0611
宮城県登米市中田町浅水字西川面195  
tel0220-34-7113 / fax0220-44-4830
E-mail: office@farmin.jp