|
|||||||||
2018年産 有機栽培「金のいぶき」天日乾燥米 | |||||||||
2019年2月の実験 | |||||||||
![]() |
|||||||||
|
|||||||||
2018年産 有機栽培「たきたて」天日乾燥米 →詳細 | |||||||||
2019年2月の実験![]() |
|||||||||
|
|||||||||
2018年産 有機栽培「ササニシキ」天日乾燥米 →詳細 | |||||||||
2019年2月の実験![]() |
|||||||||
|
|||||||||
2017年産 有機栽培「ササニシキ」低温(送風)乾燥米 | |||||||||
2018年2月の実験![]() |
|||||||||
|
|||||||||
2017年産 有機栽培「たきたて」天日乾燥米 | |||||||||
2018年2月の実験![]() |
|||||||||
|
|||||||||
2017年産 各種発芽実験 | |||||||||
2018年2月の実験![]() クリックで拡大 |
|||||||||
@、A、C、Dはどれもだいたい 発芽が良好で水も澄んでいましたが、 Bは少し発芽にバラツキがあり水も濁ってきました。 |
|||||||||
|
|||||||||
2017年産 籾の発芽実験 | |||||||||
2018年2月の実験![]() |
|||||||||
幣農園では基本的に自家採取のため、上記以外にも多様な 発芽実験を行っており、どの実験でも発芽率が90%以上 確認されています |
|||||||||
無農薬・天日干し玄米 有機農園ファーミン 〒987-0611 宮城県登米市中田町浅水字西川面195 tel 0220-34-7113 / fax 0220-44-4830 E-mail: office@farmin.jp indexpage URL https://farmin.jp/ Copyright 2018 Farmin all right reserved |